無料でできる「腰痛」の話 その3

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村 病気ブログへ

 

はいみなさんこんにちわ(*- -)(*_ _)ペコリ

 

ということで「腰痛」の話の続きを書いていきます。

 

っとその前に「その1」「その2」を見て復習お願いします。

 

kanngoclown.hatenablog.com

 

kanngoclown.hatenablog.com

 

それでは早速「その2」で明らかになった

 

腸腰筋・大殿筋・ハムストリングス

 

のストレッチを説明します。

 

※痛みがある時はゆっくり体を休めて筋肉の修復を優先してください。

 ストレッチ中に痛みを感じたらすぐに止めてください。

 申し訳ありませんが自己責任でよろしくお願いします。

 

腸腰筋ストレッチ

f:id:kanngoclown:20211028111722j:plain

このストレッチのポイント

お腹の中にある筋肉が伸びている感覚・意識を持ってください。

最初は伸びている感覚が分からなかったり

苦手な方向があるかもしれませんが

意識をして続けることで感覚が分かってきます。

上図のストレッチ以外にも

うつ伏せのまま上体を反らせることでも伸ばせます。

 

 

大殿筋ストレッチ

f:id:kanngoclown:20211028111729j:plain

このストレッチのポイント

筋肉が伸びている意識を感じてください。

足を深く組んだり

上体が捻じれてると上手く伸びません。

椅子に座ってやるのもやりやすいです。

 

 

 

ハムストリングスストレッチ

f:id:kanngoclown:20211028111713j:plain

このストレッチのポイント

ぎっくり腰の後は痛くて出来ないと思うのでやめておいてください。

寝ころんだ姿勢でもできますし

色々と自分に合った方法を探してみてください。

要は太ももの裏をシッカリ伸ばすことが出来ればOKです。

 

 

 

これらのストレッチは予防のために行うのが一番効果的です。

 

ですが人はなぜか痛みが無くなると必然性を忘れてしまいます(笑)

 

普段から運動の前や仕事の前にストレッチをする癖をつけることをお勧めします。

 

 

 

で、

 

その2でお話しした恩恵ですが

 

その一部を書き出してみます。

 

1,身体能力が上がる

2,基礎代謝が上がって痩せやすくなる

3,姿勢が改善して細く見える

4,人によっては背が伸びる

5,猫背やストレートネックの改善

6,O脚やがにまたの改善

7,バストアップ、ヒップアップ

8,お腹が引っ込む

 

 

まだまだありますがそれは皆さん調べてみてください(笑)

 

とにかく無料でどこでも出来ることで

 

これほど沢山の恩恵がオマケで付いてくるので

 

やらないという選択はあり得ません( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

ということで3回に渡ってお送りした腰痛の話でしたけど、

 

いかがだったでしょうか?

 

私自身も散々ぎっくり腰に悩まされ

 

当時していたスポーツも諦めることになったりしました。

 

ですがこのストレッチを覚えることで

 

以降10年くらいはほぼ腰を痛めることはありませんでした。

 

ですので自信をもってお勧めします♪

 

 

では今日はこの辺で( ´艸`)

 

 

 

訪問看護に関するお問い合わせがあれば

HPの電話よりご相談ください(*- -)(*_ _)ペコリ

 

↓くらうんのHPです↓

 

https://www.clown-houkan.work/

 

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ